5月14日(月)から5月18日(金)学校図書館指導員の和知先生が来校し、図書の受け入れや学級文庫の修理などを行ってくれています。また、1年生には、図書室の使い方について分かりやすく説明をしてくださいました。その後、1年生は図書室で本を読みました。とても楽しそうでした。

5月16日(水)児童集会の日でした。たてわり班ごとに集まり、共遊の計画を立てました。15班の計画は、晴れた日は、どろけい、かくれんぼ、氷おに、かくれ鬼、バナナ鬼、へび鬼、ドッジボール、雨の日は、だるまさんがころんだ、ハンカチ落とし、いすとりゲーム、宝さがしなどと決めました。今から楽しみですね。

コメント