« 2025年1月 | メイン | 2025年3月 »

2025年2月

2025年2月28日 (金)

2月25日〜28日の様子

少しずつ暖かくなってきました。

年度末に向けていろいろ忙しくなっています。

どの学年も来週の「6年生を送る会」に向けてがんばっているところです。

◯2月26日 5年生が図工の時間に いろいろな教室の看板を作ってくれました。

Photo

◯2月27日 朝、今年度最後の読み聞かせでした。

図書館ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

227

4227

◯2月27日午後、教室と各学習室の大掃除をしました。その後、ワックスも塗ったので、ピカピカになりました。28日朝には、登校してきた子どもたちが机や椅子などを戻しました。

2274

2273_2



2272

2275

Img_3843

◯2月28日、足利市交通安全母の会の役員さんが通学指導を行ってくださいました。

228_2

◯2月28日 6年生が奉仕活動の一環として、学校に寄付する雑巾を作りました。

6_2

2025年2月21日 (金)

2月17〜2月21日の様子

まだまだ寒い毎日です。でも富田小の子どもたちは今週も元気いっぱいです。

◯2月19日 たてわり班ごとに6年生へのメッセージカードを作りました。

2_1

◯2月18日・20日 体育委員会主催 ボーリング大会が開かれました。

5

3

◯2月21日 多くの6年生は富田中学校の入学説明会に参加してきました。

6_2

6_5

6_6

◯どの学年も、毎日の学習にしっかり取り組んでいます。

3221

5_2

2221

1

2025年2月14日 (金)

2月10日〜2月14日の様子

今週もさむ〜い中、そして大風の中、元気にがんばる富田小の子どもたちです。

◯2月10日 代表委員会は6年生が入らず、5年生が中心になりました。

210

◯2月12日 共遊は相変わらずたくさんの子どもたちが校庭中を駆け回っていました。

213_2

◯2月12日に5年生はオンラインで バンダイホビー工場を見学。その後、ガンダムを組み立てていました。

5212

◯2月14日 授業参観・学年部会でした。今回の授業は学年ごとの学習発表会でした。

1_2

Photo

Photo_2

4_2

5

2

保護者や地域のみなさんに見ていただけるように大小山たてわり登山のDVDを校長室前で流しました。子どもたちも楽しそうに見ていました。

Dvd

2025年2月 7日 (金)

2月3日〜7日の様子

寒い中ですが、今週もさまざまなことを楽しんでいます。

◯2月3日 6年生はお楽しみ給食でした。

Img_0002

◯2月5日 来年入学する自動の 1日入学を実施しました。

Img_0005

Img_0007

◯2月6日 委員会活動 みんな楽しそうです。

Img_0009

Img_0012

Img_0014

Img_0015

Img_0010

Img_0011

◯2月7日はEnglish Day! 全校児童がたくさん英語を話してました!



Img_0017