栃木県ネット利用アドバイザー 堀川悦郎様を講師に迎え、情報モラル研修会を開きました。
5校時は6年生がインターネット等を利用するときに気をつけること、6校時は5年生が主にゲームを中心にネットを利用するときに気をつけることについて学びました。
今は、目に見えるところでもSNSなどを通して犯罪に巻き込まれる可能性があることや、堀川様が実際にご家庭でお子さんと作ったスマートフォンを利用するときの約束など、具体例を挙げて分かりやすく話をしていただきました。

6年生、真剣に話を聞いています。

5年生、ゲームはどうして楽しいのかな。身近な話題に話合いも盛り上がりました。