今日はA班の登校日でした。
始業式の日は、あまり学習ができませんでしたが、今日から本格的に2学期の学習開始です。

4年生は、社会科で災害から暮らしを守る学習。東日本大震災から災害について考えました。

5年生は理科。台風について学習しました。

6年生は外国語です。学習した英語を使って、ジョン先生が出すクイズに答えました。

高学年は、タブレットを使い、オンラインでつながる練習もしたようです。
6年生の外国語の時間には、2人がオンラインでつながっていました。

来週も、分散登校が続きます。
皆さん、どうか感染症にお気をつけください!
コメント