今日の昼休み、代表委員会が開かれました。
今日の議題は「今年度の児童会スローガンについて」です。
昨年度、「笑顔いっぱい 元気いっぱい 親切いっぱい」というスローガンを作り、そのスローガンのもと児童会活動を進めてきました。
今年度も同じスローガンでよいか、一部を変えたり付け加えたりしたほうがよいか、各学級で話し合った結果を持ち寄りました。
それぞれの意見のいいところがあり、参加した児童一人一人がよく考え、自分の意見を述べていました。







「と」「み」「た」で始まるスローガンを作成することに決まりましたが、そこで時間切れ。
この後、計画委員会でスローガンを募集するようです。
コメント