« 2024年4月 | メイン | 2024年6月 »

2024年5月

2024年5月31日 (金)

5月27日〜31日の様子

5月が終わろうとしています。今週もいろいろな行事があり忙しい毎日でしたが、子どもたちは元気にがんばっていました。

◯5月28日 教育実習生松島先生の研究授業がありました。1年生の国語、楽しい授業でした。見学にいらした大学の先生からもほめていただきました!

Photo

◯5月28日の午後は4年生の出前コンサートでした。

目の前で足利カンマーオーケスターの弦楽五重奏をきくことができて、素敵な時間になりました。

Photo_2

◯5月29日は引き渡し訓練を行いました。

放送にしたがってなるべく早く用意をして、外に避難、お家の人の迎えを待って安全に引き渡すという訓練です。保護者の方にもご協力いただき、スムーズに引き渡しが完了しました。

Photo_4

Photo_3

◯5月31日 体力テストでしたが、雨天のため室内でできるもののみ行いました。

上級生が下級生を助けてくれる場面も見られました。

Photo_5

3

◯その他 毎日の授業もがんばっています

1

531

Photo_6

Photo_7

2024年5月24日 (金)

5月20日〜24日の様子

今週もさまざまな行事があり、充実した1週間になりました。

◯5月21日 体力向上エキスパートティーチャー漆畑先生が来校し、5・6年生は1時間ずつご指導いただきました。あっという間に時間が過ぎました。

521_ex

521ex

521ex_2

◯5月21日 マロニエ号も来校し、1年生が交通安全について勉強しました。

521

◯5月21日の午後は5・6年生がプール掃除をしてくれました。とってもがんばっていました。

Photo

◯5月22日第一回学校評議員会が行われ、評議員さんが授業を見てくださいました。子どもたちの様子などたくさんほめていただきました。

522

◯5月23日 第1回クラブ活動が行われました。

今年はスポーツクラブ、卓球クラブ、ダンスクラブ、イラスト・漫画クラブ、実験クラブ、メディアクラブの6つに4〜6年生が分かれ、参加しています。

クラブ長などを決めたり、活動のめあてを決めたりした後、早速、活動に入り、みんな楽しそうでした。

Photo_2

Photo_13

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

◯その他、どの学年もさまざまがんばっています。

2年生はシャトルランの練習をしています。

Photo_8

1年生は折り紙を折って切って、素敵な模様を作っていました。

Photo_9

Photo_10

5年生は日光遠足の調べ学習をしています。とても楽しそうです。

Photo_11

Photo_12

2024年5月19日 (日)

5月13日〜17日の様子

5月半ば どの学年も遠足に出かけたり、遠足や修学旅行の準備が始まったり、忙しいけど楽しそうな様子がたくさん見られました。

◯5月14日 4年生が益子・栃木県庁に行ってきました。

4_3

Photo_6

◯5月16日 2年生が桐生が岡公園に行ってきました。

Dscn0014_2

Dscn0029_2

◯5月17日 3年生は館林向井千秋記念子ども科学館とカルピス工場に行ってきました。

Dscn0236

Photo_7

◯毎日の学習もがんばっています。

1年生英会話の様子 たくさんのお友だちと英語で会話していました

5141

5年生 社会の様子 たくさんの資料を活用しています。

5155

6年生 家庭科 調理実習の用意をしています。

Photo_8

2024年5月10日 (金)

5月7日〜10日の様子

ゴールデンウィーク明けですが、多くの児童が元気に登校し、さまざまな活動に取り組んでいました。

◯5月7日 今年度初めての揚げパンでした。どの学年も口の周りを黒くしながら、幸せそうでした。

2

4

◯5月10日 避難訓練が行われました。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

◯昼休みの様子

あちこちでいろいろな学年の子どもたちがいっしょに遊んでいます。

Photo_5

Photo_6

2024年5月 3日 (金)

4月30日〜5月2日の様子

連休の狭間でしたが、子どもたちは元気に登校していました。

☆4月30日 1年生音楽「ひらいたひらいた」

Img_0054

6年生音楽「ペガサス」

Img_0056

Img_0057

☆5月1日 雨なので図書室利用者がちらほら。

Img_0002

トミタイムも教室で行いました。

5年生ストレッチ

Img_0005

2年生タオルキャッチ

Img_0008

☆5月2日 「新入生を迎える会」を体育館で行いました。

Img_0014

Img_0015