« 2024年5月 | メイン | 2024年7月 »

2024年6月

2024年6月28日 (金)

6月24日〜28日の様子

ますます梅雨らしい天候が続きます。

6月最終週もさまざまなイベントがあり、どの学年も楽しくがんばっています。

◯6月25日 2年生は町探検に出かけました。

2

Img_0971

Dscn3720

◯6月26日 学校公開・PTA学年部会を行いました。お世話になりました。

1626_3

2626

3626_3

4626_2

5626_3

6626

◯6月27日 低学年の読み聞かせがありました。今回も一生懸命聴いていました。

1627

2627

3627

◯6月27日 6年生は英語チャレンジデーでした。盛り上がってました。

6627_3

66_2

◯6月27日 2年生の歯科指導を行いました。

2627_2

◯6月28日 4年生は社会科見学に出かけました。(すみません、バス乗車までです)

4628

4628_2

2024年6月21日 (金)

6月17日〜21日の様子

梅雨らしい陽気になってきました。

今週はいろいろなことがあり、どの学年も大忙しでした。

◯6月17日 5年生は田植えに挑戦しました。

Img_0037

Img_0042

◯6月18日 3年生のリコーダー講習会がありました。

Photo

Photo_2

◯6月19日 2年生学級活動の研究授業を行いました。

「自分の体を清潔に保とう」という勉強をしました。

Photo_3

◯6月20日 4・5・6年生は図書館ボランティアさんの「読み聞かせ」を聴きました。

4620

620

620_2

4年生はエリックカールさんのLittle Cloud (小さな雲)という絵本を英語で、5年生は落語「寿限無」を、6年生は宮沢賢治さんの「やまなし」を聴きました。どの学年も楽しい素敵な時間になりました。

◯6月20日 3年生の水泳の様子

どの学年も水泳指導が進んでいます。

3620

3620_2



 

◯6月21日 1年生のタブレットスタート授業を行いました。足利市ICT指導員さんにも来ていただきました。

1_2

1_3

2024年6月15日 (土)

6月10日〜6月12日の様子

梅雨のたよりは聞こえますが、暑い毎日が続きます。

そんな中でも 富田小の子どもたちはさまざまな活動を楽しみながらがんばっています。

◯5月11日 5年生が日光遠足に行ってきました。

竜頭の滝や華厳の滝、日光自然博物館、日光東照宮などを見学してきました。

6115

Dscn4876

Dscn4911

◯5月11日 図書館ボランティアさんが週に一度来校し、図書の修繕をしてくださいます。

611

◯5月12日 プール開きが行われました。

R6

R6_2

*5月13日・14日には6年生が修学旅行に行ってきました。こちらについては後日改めてお送りします。

2024年6月 7日 (金)

6月3日〜6月7日の様子

今週も盛りだくさん! みんながんばりました!

◯体力テストの先週できなかった分を実施しました。

650m

3_2

◯6月5日 第2回たてわり班共遊 室内で行いました。

65

65_2

◯6月6日 今年度の読み聞かせ 初回でした。

66

◯人権の花贈呈式を行いました。

Photo

Photo_2

Photo_3

◯6月6日 5年生の英語チャレンジデーを実施しました。

66_2

66_3