« 2023年8月 | メイン | 2023年10月 »

2023年9月

2023年9月30日 (土)

9月30日 創立150周年記念週間・フィナーレ!

今日は、創立150周年記念週間の最後の日。

学校公開を行いました。

その前に、今日のバルーンリリースでお世話になる阿部様と橋本様に、児童から感謝状とメダルが贈られました。

Img_8067

Img_8079

その後、富田小の歴史を振り返りました。

そして、2・3校時は学校公開です。

Dscn9928_1

Dscn9930

Dscn9932_1

Dscn9936

Dscn9942

Dscn9944_1

Img_6880

Img_6883

Img_6886

Dscn9940

Dscn9941_1

図工室で出番を待つ風船たち。

そして、いよいよバルーンリリースの時間。

天気は大丈夫そうです。

Dscn8828

代表児童の挨拶。

Dscn8840

Dscn8850

5・4・3・2・1・リリース!

Dscn8851

Dscn8852

青空に、とはいきませんでしたが、奮戦は夢と希望を乗せて高く高く舞い上がりました。

富田小学校、創立150周年おめでとう!

2023年9月28日 (木)

9月28日 富田小創立150周年記念週間

今週は富田小の創立150周年記念週間です。

ランチルームを開放して、過去の卒業アルバムや古いアルバム、航空写真などなどを御覧いただいています。

Dscn9880

Dscn9881

Dscn9882

先日見きれなかったから・・・と、今日は5年生が見学に来ました。

Img_6860

Img_6862

Img_6867

Img_6868

Img_6870

Dscn9898

Dscn9900

5年生は、卒業アルバムの中にお父さんやお母さん、お兄さん、お姉さんなどを見つけては大はしゃぎでした。

その後、6年生も見に来ました。

Dscn9904_1_2

Dscn9905_1

Dscn9906_1

Dscn9909

6年生は、校舎の移り変わりに興味津々。

航空写真の中に自分の家を見つける姿もありました。

ランチルーム開放は9月30日午前中までです。

どうぞ、お越しください。

2023年9月26日 (火)

9月22日 5年生金銭教育

9月22日(金)の3校時に、金融広報アドバイザーの金田利夫様をお迎えして、5年生で金銭教育を行いました。

身近なお金の話だけに、子どもたちは興味津々。

Dscn9835_1_2

Dscn9837_3

Dscn9839_2

今やほとんど見かけなくなった2千円札や来年度発行される新札のことなど、子どもたちは結構知っていることに、講師の先生も驚いていました。


子どもたちは「収入=支出」がよいと思っています。

でも、それだと将来のために備えるお金がないことを教えていただきました。

Dscn9841

「これください。」「かしこまりました。」で売買契約は成立するそうです。

売買契約が成立したら支払いをしなければなりませんが、今は支払の方法もさまざまです。

子どもたちはクレジットカードを持つことはできません。支払いのしくみもわかりません。

子どもが家の人のクレジットカードを利用してゲームの課金をし、トラブルになることも多々あるそうです。

Dscn9846

Dscn9848

ご家庭でもお金の使い方やゲーム等の課金についての約束を話し合うとよいですね。

2023年9月21日 (木)

9月21日 1年生道徳「かぼちゃのつる」

きょうは、1年生の道徳の研究授業。

「かぼちゃのつる」です。

Dscn9788

みんな発表が大好きです。先生も笑顔。

Dscn9791_1

本物のかぼちゃが登場!元気なかぼちゃの表情はにこにこです。

Dscn9798

先生が紙芝居にして読んでくれました。みんな真剣です。

Dscn9801_1

みんな元気なかぼちゃになって、ぐんぐんつるが伸びます。

Dscn9807

トラックにひかれたときのかぼちゃの気持ちを、隣の友達と発表し合いました。

Dscn9812

泣いているかぼちゃにどんなことを教えてあげるかな。

「みんなの言うことを聞いたほうがいいよ。」

「みんなにあやまったほうがいいよ。」

Dscn9817

今までの自分を振り返ったあとで、先生のお話を聞きました。

先生も失敗したことがあるんだって。

なんで失敗しちゃったのかな。

・・・1年生はかぼちゃの気持ちになって、一生懸命考えました。

きっと、今日の学習を生かして、わがままをしない生活ができますね。

2023年9月20日 (水)

9月20日 たてわり共遊

今日もWBGT(暑さ指数)は厳重警戒のため、外遊びはできません。

たてわり共遊は、エアコンの効く室内で行いました。

宝探しやカルタ、トランプ、なんでもバスケット(フルーツバスケット)など、6年生を中心に室内遊びをしました。

Dscn9764

宝探し。宝のカード、どこに隠したのかな。

Dscn9763「とみたのかるた」グループと、「なんでもバスケット」のグループです。

Dscn9768

「だるまさんがころんだ」と思ったら、「だるまさんが勉強した」!

Dscn9772

ハンカチ落とし、うまく逃げられるかな。

Dscn9773

こちらもなんでもバスケット。富田小のなんでもバスケットはとても静かです。

Dscn9775_1

トランプでババぬき。ジョーカーを持っているのはだれかな。

Dscn9777

こちらも宝探し。お宝のカードを隠したお友達が「隠したカード、まだ見つかってないよ。」と嬉しそうに教えてくれました。

楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。

ほんとうは、思い切り外で遊びたいところですが、もう少しの我慢です。

2023年9月12日 (火)

9月12日 陸上の練習

今日は、熱中症の危険を避けるため、時間を区切って3つの種目を体験しました。

Photo

Photo_2

Photo_3

校庭で、ジャベリックボール投げを体験しました。

正しく投げると、「ヒュー」っと音がします。

Photo_4

Photo_5

Photo_6

砂場では、幅跳びの体験。

動画で見たフォームをイメージして跳びます。

Photo_7

Photo_8

Photo_9

体育館では高跳びの体験をしました。

どのくらいの高さまで跳べるか、記録に挑戦です。

この間から始まった陸上の練習。

みんな自分の記録を伸ばすために頑張っています。

一生懸命取り組む姿が、みんなすてきです!

2023年9月11日 (月)

9月10日 富田地区合同防災訓練

9月10日(日)に、富田小学校の校庭と体育館を使っての「富田地区合同防災訓練」が行われました。

9時30分からの開始に先立ち、校庭には煙体験ハウスが建てられ、煙の中を歩く体験をさせてもらいました。

Dscn9599

Dscn9602

開会の時刻前には各町内ともたくさんの方が参集しました。

開会行事のあと、すぐに4班に分かれて各ブースでの体験を行いました。

Dscn9604

Dscn9611

校庭では、消火器使用訓練です。

水消火器を使っての訓練と、実際に火を燃やして本物の消火器で火を消し止める訓練をしました。

大人に混じって子どもたちも頑張りました。

Dscn9620

Dscn9628_1

校庭に建てられたテントでは、応急救護訓練を行いました。

AEDの使い方を教えていただいたり、心肺蘇生のやり方を教えていただいたりしました。

Dscn9630_2

Dscn9631

Dscn9655

Dscn9654_1

体育館では、避難所開設運営訓練が行われました。

ハザードマップの展示や非常食の試食も行われました。

子どもたちは、新聞紙スリッパの作り方を教えていただきました。

Dscn9633

Dscn9646

Dscn9647

体育館内では、避難所用資機材使用訓練が行われました。

段ボールベッドはとてもじょうぶです。

Dscn9638_1

お忙しい中、早川市長様も応援に駆けつけてくださいました。

ありがとうございます!

たくさんの方が訓練に参集し、関心の高さが伺われました。

何事もないのが一番ですが、「もしも」に備えることが肝要であると実感しました。

2023年9月 7日 (木)

9月7日 2学期が始まって1週間

夏休みが終わり1周間が経ちましたが、まだまだ暑い日が続いています。

そんな中、学習は軌道に乗り、子どもたちは学習に運動に元気に励んでいます。

Dscn9576

1年生は、夏休みの思い出を発表しました。

Dscn9580_1

2年生、「どうぶつ園のじゅうい」を読んで、はじめの感想を書きました。

Dscn9587

3年生は理科で昆虫のすみかを予想しました。

Dscn9589

4年生は三角定規を使って垂直な直線や平行な直線をかきました。

Dscn9583_1

5年生は、お米について自分でテーマを決めて調べ、スライドにまとめます。

Dscn9591

6年生の音楽は、リコーダーの練習です。今日の振り返りを書いています。

富田小の子どもたちは、いつも真剣に学習に取り組んでいます。

2学期の頑張りが楽しみです。

2023年9月 5日 (火)

9月5日 図書室の利用が始まりました 

昨日までは、夏休み用の図書を返却するだけでしたが、今日から、図書室で本を読むことができるようになりました。

今日はとても気温が高いので外で遊ぶことができず、図書室で静かに本を読む子どもたちもいました。

Dscn9569

Dscn9570

Dscn9571_1

図書室で過ごすと、時間はあっという間です。

Dscn9568

今日は、図書ボラのみなさんが、傷んだ本を修理してくださいました。

ありがたいことです!

Dscn9573

図書委員さんは、返却された本の整理をしていました。

明日から本格的に図書の貸出が始まります。

読書の秋に向けて、図書委員さんはどんなイベントを計画するのでしょうか。

楽しみです。

2023年9月 4日 (月)

9月4日 陸上部始動!

今日から陸上部の練習が始まりました。

今日は、100m走のタイムを測りました。

そして、大切なこれからの練習方法について説明を聞きました。

Dscn9560

Dscn9562_1

Dscn9564_1

陸上部担当の先生から、力をつけるためには、自分で考えることが大切との話を聞きました。

そして、上手な人の動画を見たり、友達とフォームのチェックをしたりなど、練習のヒントもいただきました。

Dscn9566

Dscn9567

体育主任の先生や教頭先生からも、心構えをお話していただきました。

みんな、真剣な眼差しでやる気満々です。

「今日の自分を超える」をモットーに、これから頑張ります!